1月20日(火)今年初めてのJimdoユーザー交流会をぷちぱそオフィスにて行いました。
今回は3名様の出席でしたが、活発な意見交換ができて、今回も素敵な時間になったかと思います。
今回はたまたま同じ業種の方がお二人いらして、同業だからこそ見えるものや共有できるものがあり、それもよかったかと思います。
ホームページは自分主体ではなく訪問者主体が鉄則です。また、何万件訪問してくれても、訪問者(お客様)が欲しい情報のないホームページでは、”見ただけ”で終わってしまいます。
「訪れて共感して行動に起こしてもらうこと」これを実現できて初めて意味を持ちます。
そのためにも、ホームページの目的やターゲットを作成前にしっかりと考えておくことが大切です。
ちなみに、手前左の女性は運営者。1、2、3、ダー!!を始めるところ。
なわけないですね。誰もこっち見てないし(笑)
次回の交流会は2月26日(木)です。
お申し込みをお待ちしております。
コメントをお書きください